クロスインデックスの翻訳・通訳コーディネーターの雑感
EUとウクライナ語とロシア語の翻訳
[2014/06/03] ウクライナ語とロシア語は同じ言語として扱われていた時代があったほど、類似したところが多くあります。同じキリル文字で表記されているため、見た目もそっくりです。ウクライナ語でしか使わない文字、ロシア語でしか使用しない文字が、それぞれいくつか存在します。例えば文章の中に"i"の上の点が2つある文字が見つかれば、それはウクライナ語であっても、ロシア語ではありません。現在、EU加盟国で家電製品などの商品を売るためには、加盟国の言語による説明書を用意する必要があります。このためEU向けの商品には数十カ国分の翻訳が必要になります。これらEU向けの商品の説明書に、点が二つの"i"の入ったキリル文字を見かける日がやってくる可能性も否定はできません。ウクライナ語翻訳もロシア語翻訳も、クロスインデックスにお問い合わせください。
|